
子どもたちと一緒に遊んだり、宿題を手伝ったり、学校までお迎えに行ったり。そして提案型で企画を立てて行動!とはいってもイメージがしづらいですよね?そんな時はHP(https://merry.or.jp/)内のブログをどうぞ!毎日、日々の活動をブログで発信し続けています。まずはご覧ください!一緒にワクワクする仕事を始めてみませんか?
スタッフ一人ひとりのライフスタイルにあった形で柔軟にシフトを組んでいて、スタッフ同士のコミュニケーションも活発です。都合が悪くなって勤務できない場合はみんなでフォローしあっています!アクティブで複数のコミュニティに所属していたり、専門的なスキルを持ったスタッフが多いので、マインドもオープンで良い意味で一人ひとりが自立しています。保育のことだけに留まらず、色々な価値や刺激に触れることができるはずです!
ご家族対応や事務作業もあります!苦手な方はなおさら覚えるチャンスです!基本的なビジネスマナーを含め社会性の工場、PC操作等スキルアップに繋がります!そしてあなたの「やってみたい」にチャレンジできます。チャレンジ・独立思考の方にピッタリ!働くことがそのまま学びに直結、溢れ出たアイディアをマネタイズ化する。それぞれの働き方の中で保育・支援のあり方、チーム&サービスづくりを一緒に考えていきましょう!
あなたからのご連絡、お待ちしております!
募集職種放課後児童支援員
雇用形態パート・アルバイト
応募資格未経験者歓迎
給与時給950〜1050円(資格・経験による)
勤務日時(曜日・時間)月〜金:14:00〜19:00(実働3〜4時間・シフト制)
土曜日:08:00〜19:00(実働4〜6時間・シフト制)
休日・休暇日曜休み
シフトによる
ウークイ
慰霊の日
待遇・福利厚生◇交通費支給(上限2万円)
◇バイク・車通勤可
施設区分民間学童保育
勤務先(施設名・住所)merry attic tida/laputa(メリーアティック ティーダ/ラピュタ)
沖縄県浦添市港川1丁目7番1号
交通アクセス沖縄都市モノレール ゆいレール「古島駅」徒歩30分
応募方法応募フォームよりご応募ください。
一般社団法人merry attic
会社の雰囲気はホームページをご覧ください。日々更新しているブログがあります!
埼玉県戸田市に3施設、沖縄県那覇市に1施設、浦添市に1施設の計5施設で放課後健全育成事業(学童保育)を行なっています。
また、東京都葛飾区では、放課後子ども教室を行なっています。児童分野で働きたい障害のある方の就労支援にも取り組んでいます。
地域の教育大学の学生との協働プロジェクトや、従業員も学び続けることができるような、内部研修をはじめとした職場環境の整備を行なっています。
また、利用児童の「やってみたい」の気持ちを大切にしていて、歌が好きな児童の声から「M.C.Z」というグループを結成し、オリジナルソング『アトム』をリリースしました。